那覇発!OPGのホエールウォッチングはどこよりも快適に、クジラを見ることにこだわっています。
ワンランク上のツアーをご提供する『ホエールウォッチング グレード+1(プラスワン)』。
ツアーの定員はなんと、船の定員の半数以下!船上ではゆったりお過ごしいただけます。
ホエールウォッチングツアーは船の定員いっぱいで出港するツアーが多い中、OPGのツアーは完全少人数制!
クジラを見るにも、写真を撮るにも一苦労...せっかく子供を連れてきたのに混みあっててクジラがよく見れなかった...
なんてことはありません!
那覇発、ツアー所要時間は3時間ほどですのでご旅行スケジュールも組みやすいです。
また、当日予約OKですので、お急ぎの時は是非お電話ください。
那覇発では唯一の少人数制!見せるポイント、見れるポイントにとことんこだわったツアーです。どこよりも快適に、混雑なくクジラを見るならOPGツアーへ!
~返金対象外~
・遠くにブロー(潮吹き)が確認できた。
・お客様のうち、複数人がクジラを確認できた。
OPGのホエールウォッチングが断然おすすめ!!
OPGの提供するホエールウォッチングは2017年度 就航の新艇! 沖縄本島のホエールウォッチング船では最大、最速の船を使用。
揺れに強いカタマラン船で行くのでどこよりも揺れない自信があります!
さらに、定員の半数以下でご予約ストップをさせて頂きますので 船上ではゆったりスペースを確保できます。
定員が95名(沖縄最大)の船ですが、このツアーの定員は45名までとさせて 頂いております。その為、満席になったとしても2人分のスペースを 1人で使えるとお考えください。
※定員は船舶規約の大人定員でのご案内となります。 11歳以下のお子様は2人で1人の計算になります。 その為、乗客人数が40名を超える場合もありますので予めご了承ください。
当店のツアーはホエールウォッチング歴約10年以上のスタッフが必ず2名以上同行致します! 船長、クルーともにベテランです。
クジラは見れて当たり前!
クジラの説明や、見る位置、見せる位置にこだわり どこよりもシャッターチャンスや歓声の多い、ワンランク上のツアーをご提供致します。
クジラを見て頂くスペースは、間近でクジラを見れる可能性のある船首部分(海況によっては船首は禁止にさせて頂く事もありますのでご了承下さい。)や 2階デッキ(クジラの全体を上から見たい方におススメ)、沖縄最大の船ですので、なんといってもスペースが広い!!
人数制限により多くのスペースを取って頂けるようにしているため、写真の撮影場所の取り合いは、ほとんどありません★
じっくりとゆったりとクジラを見て頂けるようにさせて頂いております。
※海況によって船首は禁止にさせて頂く事もありますのでご了承下さい。
クジラは沖縄に来る時期は毎年それほど変わることはありませんが、帰る時期が毎年若干異なります。
※その為、3月下旬でのご予約をお考えの方はクジラが見れる可能性が低い、という事で中止となる場合があります。
参加される全ての方にしっかりとクジラを見て頂きたいという思いでツアーを行っておりますので、予めご了承下さい。
毎年12月下旬から4月の間、クジラははるか遠いシベリア海域から温暖な沖縄の海へやってきます。 ダイナミックなジャンプや潮吹きなど、クジラは水面でさまざまな行動を見せてくれます。普段見ることのできないクジラを近くで見れるのは冬のシーズンだけです!
ホエールウォッチングで見られる「ザトウクジラ」は冬場に慶良間海域で出産や子育てに精を出すといいます。多いときには300頭以上もの個体が確認されているというから驚きですよね!
大海原で繰り広げられるクジラたちのダイナミックなパフォーマンスは本当に感動的です!ご家族や、お友達、カップルの方などの冬の思い出づくりに大変おすすめです。
クジラは地球上で最も巨大な哺乳類です。その中でもザトウクジラは、沿岸部にも姿を見せるため広く親しまれています。 ザトウクジラは、体長15メートル・体重は30トンにもなる大型のヒゲクジラで、5メートルにもなる大きな胸ビレが特徴です。
沖縄でのホエールウォッチングでザトウクジラとの遭遇率は9割以上!豪快なブリーチングや、仲の良い親子くじら出会えるチャンスです。 沖縄の美しい大海原で、ザトウクジラの雄大なパフォーマンスを目の当たりにしたとき、今までに経験したことのない感動が待っています!
主に慶良間(ケラマ)諸島がクジラと遭遇できる絶好のホエールウォッチングポイントです! 現在では慶良間諸島は北太平洋海域の中で、ザトウクジラが冬を過ごすことで有名なハワイやメキシコと並びホエールウォッチングの重要な海域となっています。
ツアーは約3時間ほどです。
※海況等により変動があります。
※クジラの発見場所等によって変化する場合はありますので予めご了承ください。
()内は午後のツアーの時間です。
9:00 (13:00) 出港
※10分ほど前にはご集合下さい。
★黄色のノボリが目印です。
クルージングを楽しみながらクジラを探します。
その日の海の状況を見てクジラが出る可能性のある海域、出た場合に出来るだけ快適に見る事が出来る場所を徹底的に探します。
クジラ発見!!
約1時間、クジラの進路や呼吸時間を計算し、どこよりも近くで見せます☆
12:00頃 (16:00頃) 港へ帰港・・・沖縄最速な船で移動時間は短く!!
・1時間、クジラを探します!
・1時間、ホエールウォッチング☆
・1時間、港へ
※上記のスケジュールで基本は運行致しますが、実質ホエールウォッチングの時間はクジラにストレスを与えない様に見る時間は1時間ほどとさせて頂いております。
その為、出港して10分ぐらいで発見(稀にあります☆)の場合は1時間30分のツアーになりますし、割引等はありませんので予めご了承ください。
ツアー料金 | 料金 4,500円/お一人様 お子様(4歳以上11歳以下) 3,500円 (3歳以下) 無料 |
催行について | クジラは沖縄に来る時期は毎年それほど変わることはありませんが、帰る時期が毎年若干異なります。 その為、3月下旬でのご予約をお考えの方はクジラが見れる可能性が低い、という事で中止となる場合があります。 参加される全ての方にしっかりとクジラを見て頂きたいという思いでツアーを行っておりますので、予めご了承下さい。 |
ツアー時間 | 午前便 9:00出港 ~12:00 午後便 13:00出港 ~16:00 ※10分ほど前にはご集合下さい。 |
集合場所 | 那覇 三重城港内案内所 (沖縄県那覇市西3-20) ★黄色のノボリが目印です。 ※レンタカーでお越しの方は終日500円ほどで駐車場があります。 |
所要時間 | 約3時間ほど ※当日の海況によって変更あり |
催行人数 | 8名以上(大人定員数え) ※最大45名(大人定員数え) |
料金に含まれるもの | 乗船料、ライフジャケット、保険料、レインコート |
ご持参いただくもの | 防寒具、酔い止め等 |
お支払いについて | ・現金 ・クレジットカード (AirPAYを導入しております) |
※レンタカーでお越しの方は終日500円ほどで駐車場があります。
google mapが表示されない方はこちらのリンクから
一部のブラウザで表示されない場合があります。